公共車両優先システム(PTPS)とバスロケーションシステム


LAST UPDATE  2011/3/1


道路に設置されている光ビーコン(光学式車両感知器)と車両に搭載されている
光通信機器が路車間通信することにより、高度な公共交通システムが運用されています。



公共車両優先システム(PTPS)…路面電車 ※平成23年3月1日運用開始


路面電車の信号待ち時間を短縮(青延長・赤短縮)し、優先的に通行できるように支援するシステムです。

このシステムには交差点前後や電停付近に設置されている光ビーコンが使われております。

・定時性の確保  ・運行時間の短縮  ・騒音の低減


路面電車優先制御のしくみ

交差点前後に設置されている光ビーコンの下を車両が通過

光ビーコンを経由して電車ID情報を交通管制センター(県警本部)へ送信

周辺の交通状況を判断して前方の信号を制御
(青信号なら延長・赤信号なら短縮)

運用開始時期 区    間
(クリックでマップ表示)
系統名(片方向延長)
平成23年3月 田崎橋 〜 辛島町 〜 上熊本駅前 A系統…田崎橋 〜 辛島町(2.5km)
B系統…上熊本駅前 〜 辛島町(2.9km)



公共車両優先システム(PTPS)…路線バス


路線バスの信号待ち時間を短縮(青延長・赤短縮)し、優先的に通行できるように支援するシステムです。

このシステムには交差点前後とバスレーンに設置されている光ビーコンが使われております。

またPTPS用として設置された光ビーコンからもVICS情報が提供されています。(一部の光ビーコンを除く)


・定時性の確保  ・運行時間の短縮  ・大気汚染物質の排出削減、騒音の低減


バス優先制御のしくみ

交差点前後に設置されている光ビーコンの下をバスが通過

光ビーコンを経由してバスID情報を交通管制センター(県警本部)へ送信

周辺の交通状況を判断して前方の信号を制御
(青信号なら延長・赤信号なら短縮)

運用開始時期 区    間
(クリックでマップ表示)
道路名(片方向延長)
平成15年3月 交通センター 〜 健軍交番前 県道熊本高森線(6.3km)
平成16年3月 水道町 〜 浄行寺 国道3号(1.2km)
平成17年3月 辛島町 〜 中の瀬 国道266号 〜 県道熊本浜線(6.3km)



バスロケーションシステム(バス位置情報収集提供システム)


バスの走行位置情報を把握し、停留所の案内表示板、インターネット、携帯電話を通じて、

バスの到着予測時刻及びバスの走行位置をバス利用者に提供するものです。

熊本では、バスの位置情報収集・提供の通信手段として光ビーコンが利用されており、

主要なバス停留所7箇所にバス接近表示板が設置されています。

2つ手前のバス停を通過した時点から、表示板にバス位置が表示されます。

※平成17年5月現在、市役所前バス停は交通センター発車後に案内

・バス利用者の利便性が向上(バス通過の確認、バス待ちによるイライラ解消等)


バス接近表示のしくみ

バス停付近に設置されている光ビーコンの下をバスが通過

光ビーコンを経由してバスID情報を交通管制センター(県警本部)へ送信

交通管制センターからバスロケ中央装置へバス位置情報・バスID等を送信

バスロケ中央装置から再び交通管制センターを経由して各表示板へバス接近情報を送信

接近表示板マップ(PTPSマップ 交通センター 〜 健軍交番前)

運用開始時期 バス停留所名
道路名
平成17年3月 市役所前(下り、水道町・京町方面) 県道熊本高森線
通町筋(鶴屋前)
通町筋(びぷれす前)
通町筋(教会前)
水道町(下り、浄行寺方面) 国道3号
交通局前(下り、味噌天神方面) 県道熊本高森線
県庁前(下り、自衛隊方面) 県庁通り